うなじ・襟足脱毛の効果やメリット【失敗しないポイントも解説】
24時間セルフエステの24エステbyCROOZがお届けする、エステに関するお役立ちコラムです。
「24エステbyCROOZ」は「SHOPLIST」のCROOZグループが運営しています。
首元のムダ毛って意外と気になりますよね。とくに髪をアップスタイルにするときなど、うなじの形にもこだわりたいと思いませんか。今回は、うなじの脱毛について解説していきます。自分で直接見ることができない部位だからこそ、自分好みの美しい首筋を作っていたいですよね。ぜひ一読いただき、好みのうなじの形を研究してみてください。
襟足やうなじの脱毛で好みの形をつくろう

襟足や首回りのムダ毛って気になりますよね。でも、どう処理したらいいかわからない方も多い部位ではないかと思います。自分で直接見ることができないため自己処理もなかなか難しく、安全にムダ毛処理を行うことが困難な部位です。
実は、首回りのムダ毛を処理するのなら脱毛サロンやクリニックに通うことがおすすめなんです。サロンやクリニックの首回り脱毛メニューは、うなじの形を選ぶことができます。どうせムダ毛処理するなら、自分好みの首筋にしたくありませんか?
そこで今回は、首回りの脱毛に関する知っておきたい知識やおすすめのうなじの形について詳しく解説しています。ぜひ参考にして、自分好みのうなじの形を研究し、自分に似合う首筋をプロデュースしてみてくださいね。
うなじの脱毛の3つのメリット

うなじや首の脱毛には様々なメリットがあります。メリットをよく理解しておくと、自分好みの脱毛を行うことが可能です。ここでは、うなじ脱毛の3つのメリットをご紹介します。
1.美しいうなじ・セクシーなうなじラインを手に入れよう

うなじや首回りのムダ毛はお手入れの判断が難しい箇所です。なんとなくでやってしまうとムラができたり、不自然なうなじの形にシェービングしてしまったりと、どこまで処理すればいいのかわからなくなってしまいます。首は意外と注目されやすい箇所なので、隅々までお手入れしておきたいですよね。
首回りをスッキリとさせ、うなじのラインを綺麗に整えておくと周りに与える印象が変わります。首筋がスッキリしているだけで自分自身も背筋が伸びるような感覚ができて生活スタイルにハリがでることも。
生え際ラインの微妙な調整や左右対称の美しいラインを作るなら、やはり、サロンやクリニックへ通うことがおすすめです。自己処理とは違い、お手入れ後のスキンケアなどの知識を得ることもできます。
2.ヘアスタイルやファッションが楽しめる

首回りがすっきりとして綺麗なうなじを作ることができたら、今までしなかったようなアップスタイルやファッションが楽しめるようになることもメリットです。首筋が見えるショートカットも気にせず選択肢に入れられることも嬉しいですね。
また、首筋が見える着物や浴衣を着こなしたい方なら、うなじや首回りの脱毛は必須の身だしなみと言えるでしょう。首筋をスッキリと整えておくことで、後ろ姿を気にすることなく綺麗に着こなすことができます。
自信を持っていろんなファッションやヘアスタイルに挑戦できるような、また新たな第一歩となるパワーもうなじには秘められているのです。
3.首の太さが気にならない!首回りがすっきり

3つ目のメリットは、首やうなじを脱毛することで首回りをすっきりと細長く見せる効果が期待できることです。首が細長くスッキリと見えるとアップスタイルも映え、まとめ髪やポニーテール、お団子などが、さらに似合うようになるでしょう。
首回りの太さが気になる方にもおすすめです。夏場などアップスタイルが多くなる季節でも、すっきりとした爽やかな印象を与えることができます。
うなじ脱毛に失敗しないための3つの心得

うなじ脱毛はメリットばかりの印象を受けますが、メリットを獲得するためには失敗しないポイントも心得ておかなくてはなりません。ここでは、首回りやうなじの脱毛をするときに心得ておきたい失敗しないポイントをご紹介しています。
1.脱毛可能な範囲をよく確認する

まずは、わかっているようでわからないのがうなじと首回りの脱毛範囲です。サロンによっては、可能な脱毛範囲が異なることもありますので、希望に沿うものかどうかしっかりチェックしましょう。サロン側と自分の意向が合わないままお手入れをして、想定と違うスタイルになってしまっては元も子もありません。
一旦脱毛してしまったら元に戻すことは難しいため、しっかり確認することが大事です。お手入れ前にはサロンのスタッフと綿密に打ち合わせを行い、仕上がりのイメージをすり合わせてから実施することで失敗を防ぐことにつながります。
2.カウンセリング時には希望の形をしっかりと伝える

間違いのないように希望の形を伝えることが重要です。一言で「うなじ」といっても、うなじにはいろんな形があります。W型やU型、直線型など、うなじの形で見える印象も変わってくるので、自分の首筋に似合う形をしっかりと伝えることが大事です。
脱毛を始めると元には戻せなくなるので、失敗しないようにしっかりと事前に打ち合わせをすることが必要です。
3.うなじだけが浮かないように首回りや背中とのバランスを考える

うなじは顔の生え際に生えているムダ毛だと言えます。そのため、処理の仕方を間違えると首元の脱毛範囲の境目がくっきりと浮き出てしまい、とても不自然な感じになってしまいます。できるだけ自然な感じにするためにも、サロンのスタッフとしっかり相談しましょう。
首回りのムダ毛から背中も視野に入れて脱毛範囲を考えることで、うなじ周りだけ浮くことはなく、自然な流れでよりナチュラルな首筋が作れます。
うなじ・襟足の形のおすすめ4選

首回りの脱毛を始める前に決めておきたいのがうなじの形。実は、うなじのかたちには様々なデザインがあり、自分の首の形にあったうなじの形を選ぶことができるんです。どんな印象の首筋にしたいのか、また、自分の首回りにはどんなうなじがマッチするのかよく考えて選びましょう。
1.日本人女性に人気のW型

アルファベットの「W」の形をしたうなじです。この形は日本人女性の一般的なうなじの形であり、スッキリと整った定番のデザインです。首回りを自然な感じにしたい方におすすめの形です。
2.セクシーな印象を与えるMW型

アルファベットの「MW」の形に整えたうなじです。シャープでスッキリとした首回りに仕上がります。大人っぽい印象で、どこかセクシーさも漂う首筋のラインが演出されるデザインです。大人の女性らしさを引き出したい方におすすめの形となっています。
3.柔らかさや親しみやすさを演出するU型

アルファベットの「U」の形を描いたうなじです。首を大きくラウンドするような形で、柔らかい印象を与えるデザインとなっています。親しみやすさを感じる雰囲気に仕上がりますので、優しげな印象にしたい方におすすめのデザインです。
4.きっちりとした中世的なイメージの直線型

直線型のうなじは、きっちりとした中世的なイメージが演出されるデザインです。ボーイッシュな雰囲気を出したい方におすすめの形で、シンプルに仕上げたい方にも向いているデザインとなっています。
襟足のセルフ処理と脱毛サロン・クリニックとの違い

襟足を処理する場合、セルフ処理とサロンで処理する大きな違いは、かかる費用と仕上がりの繊細さです。セルフ処理をすれば必要経費はシェーバーとシェービングクリームくらいなので予算が安く済みます。しかし、鏡越しでしか見ることができないため、仕上がりの繊細さはあまり期待できないでしょう。
一方、脱毛サロンやクリニックは費用はかかるものの、プロの手により、より繊細で美しいラインに仕上げることが可能です。
うなじ・襟足脱毛の痛み

うなじや襟足の脱毛は、とくに痛みを感じやすい部分と言われています。痛みが心配な時は、カウンセリング時にどの程度の痛みなのかカウンセリングしておくことをおすすめします。照射テストを受けられるサロンもありますし、痛みの少ないマシンを使用しているサロンもあるので、事前にチェックしておくこともおすすめです。
うなじ脱毛にかかる脱毛回数と脱毛料金の相場
ここでは、うなじ脱毛にかかる値段と回数を解説しています。

うなじ脱毛は完了までには回数が必要
うなじはほかの部位と違い、色素が薄く細い毛が密集している部位です。そのため、脱毛効果にも違いがあり、腕や足、ワキなどの部位より脱毛完了までに時間がかかります。基本的には、脱毛効果が感じられるまでに医療脱毛クリニックで約5回、脱毛サロンで約8回程度のお手入れ期間が必要とされています。
うなじは効果が出にくい部位でもありますので、回数制にするか回数無制限にするか、スタッフとよく相談してコースを決めてくださいね。
うなじ脱毛とあわせて考えたい料金相場
料金相場は、脱毛サロンで2〜3万円、医療脱毛クリニックで3〜5万円です。ただ、気をつけておきたいのが、うなじ部分だけ浮かないように首回りや背中も視野に入れてメニューを組む必要がある場合があります。そうなると、費用も変わってくるので予算もしっかり相談してお手入れに入ってくださいね。
まとめ
うなじの脱毛についてご紹介しました。アップスタイルではとくに気になる首回りは、うなじの形ひとつでずいぶん印象も変わります。うなじや首回りのムダ毛を整えるだけで、髪型やファッションまで楽しめるのは魅力的ですよね。ぜひ首回りをスッキリとさせて日々の活力につなげてくださいね。