バターコーヒーのダイエット効果は本当?|作り方・飲み方も紹介
24時間セルフエステの24エステbyCROOZがお届けする、エステに関するお役立ちコラムです。
「24エステbyCROOZ」は「SHOPLIST」のCROOZグループが運営しています。
最近耳にする機会が多い「バターコーヒーダイエット」。コーヒーでダイエットなんて本当に効果があるのか気になっている方も多いのではないでしょうか。そこで今回はバターコーヒーダイエットについて詳しくご紹介します。材料や作り方も解説していますので、ぜひご覧ください。
バターコーヒーダイエットって何?

バターコーヒーダイエットとは、バターコーヒーを飲んで糖質制限を行い痩せやすい身体を作るダイエットのことです。毎朝1杯のコーヒーを飲むだけで痩せる効果が期待できるダイエットとして注目を集めています。
しかし、本当に効果があるのか・バターコーヒーがどんな飲み物なのかわからないですよね。実は、バターコーヒーはご自宅でも簡単にできる上、たくさんメリットがあるおすすめのダイエット方法なんです。
そこで今回はバターコーヒーのメリットや作り方・効果を高める秘訣などをご紹介します。バターコーヒーが気になっていた方やダイエットに興味がある方はぜひ最後までご覧ください。
バターコーヒーとは?

バターコーヒーとは、名前の通りコーヒーにバターを溶かした飲み物です。バターやオイルをこだわって選ぶことで、栄養価が高まり健康的な身体に導いてくれます。その効果から「完全無欠」とうたわれる程の評価を得ています。
バターコーヒーダイエットのメリット
バターコーヒーでダイエットを行うと得られるメリットは主に2つあります。コーヒーにバターとオイルを入れる飲み物で本当に痩せられるの?と思う方もいるかもしれませんが、素材にこだわることで効果が一気に高まります。
健康的にダイエットができる

バターコーヒーダイエットの1番のメリットは健康的なダイエットができる点です。ファスティングと同じように朝食代わりにコーヒーを飲むことで糖質の摂取を減らし、脂肪燃焼を効率化する作用が起こります。
糖質の摂取量を減らすと体内で燃焼する糖が足りなくなり、代わりに脂肪を分解して作られたケトン体をエネルギー源として使います。
バターコーヒーを飲むと糖質制限+質が良い吸収されやすい脂質でケトン体が生まれやすく、脂肪燃焼が活発になるんです。これがバターコーヒーダイエットが成功しやすく話題になった秘訣です。
集中力が向上する

バターコーヒーを飲んで得られるメリットはダイエットだけではありません。糖質制限を行うことで集中力が向上する効果が期待できます。
糖質を制限することで、血糖値の上下が少なくなり集中力が一定の状態で持続します。また、脂肪から生み出されるケトン体は脳の働きを助けてくれる作用もありますので、作業スピードが向上する効果も期待できます。
バターコーヒーの材料は?
バターコーヒーの材料をご紹介します。バターコーヒーはご自宅にあるものでも作れますが、ダイエット効果を高めるなら素材にこだわる必要があります。それぞれの材料を詳しくご紹介します。
MCTオイル

MCTオイルとは、ヤシ科の植物に多く含まれる中鎖脂肪酸のみで作られている天然成分オイルです。一般的なオイルに含まれている長鎖脂肪酸よりも吸収されやすく、体内に蓄積される時間が短い特徴があります。
この特徴がバターコーヒーダイエットを成功させる秘密の1つです。糖質制限をしていても脳への栄養はきちんと届き、さらに脂肪燃焼が早くなるため痩せやすい身体作りを手助けしてくれます。
グラスフェッドバター

バターコーヒーにはグラスフェッドバターが欠かせません。自然の中で育ち、牧草だけで丁寧に飼育された牛の牛乳のみを使った無塩バターを指します。
グラスフェッドバターは通常バターよりも脂溶性ビタミンが多く含まれており、栄養素をしっかり摂取することができます。無塩ですので毎日飲んでも塩分を過剰に摂取する心配がありません。
さらに、グラスフェッドバターは満腹感を持続させてくれる効果があると言われています。ファスティングでバターコーヒーだけ飲んでも、午前中全く空腹感を感じなかったという声も多く上がっています。
お気に入りのコーヒー豆

バターコーヒーで使うコーヒーはどんなものでも構いません。コーヒーが好きでこだわりがある方はお好きなフレーバー・酸味のものを使いましょう。あまりコーヒーの種類がわからない方は、準備しやすいドリップパックなどがおすすめです。
最近はバターコーヒーダイエットが注目を集めていたこともあり、バターコーヒーに合うフレーバーを教えてくれるコーヒースタンドも増えています。気になる方はぜひ1度お近くのコーヒースタンドを訪れてみてくださいね。
バターコーヒーの作り方

バターコーヒーの作り方をご紹介します。とても簡単に作れる飲み物ですので、ぜひご自宅で作ってみてください。
- お気に入りのコーヒー豆でコップ1杯ホットコーヒーを煎れます。
- グラスフェッドバターを大さじ1杯入れます。無塩バターで代用しても問題ありません。
- 小さじ1〜大さじ1杯のMCTオイルを入れます(お好みで調節しましょう)。
- しっかり泡立てながら混ぜます。ミルクフォーマーやハンドミキサーでしっかり混ぜ、オイルとバターを乳化させることがポイントです。
バターコーヒーダイエットをさらに効果的にする秘訣
バターコーヒーダイエットをさらに効果的にするポイントがいくつかあります。実践するだけで効果が大きく変わりますので、バターコーヒーダイエットを行う際はぜひ参考にしてみてください。
コーヒーは毎朝1杯飲もう

バターコーヒーを飲むタイミングは朝がおすすめ。バターコーヒーは脂肪燃焼だけでなく、集中力・基礎代謝アップの効果も期待できますので、朝食の代わりに飲むことで1日のパフォーマンスレベルが向上します。
また、コーヒーはカフェインを含むため脳が活性化され、眠気解消の効果も期待できます。朝に弱い方には特におすすめのダイエット方法です。
毎日続けて飲めるようなお気に入りの味を見つけよう

バターコーヒーダイエットを続ける場合、毎朝コーヒーを飲むことになります。中には次第にコーヒーの味に飽きてしまう方もいるかと思います。
そんな方は、期間を決めてコーヒーのフレーバーを変えたり、色々な豆を試してお気に入りのコーヒーを見つけたりしましょう。自分のお気に入りの味を見つければ、毎朝バターコーヒーを作る・飲む時間が楽しくなるはずです。
バターコーヒーとダイエットと合わせて行うこと
バターコーヒーダイエットと合わせて行うことでさらにダイエット効果を高めてくれるポイントがいくつかあります。それぞれご紹介しますので、バターコーヒーダイエットと合わせて実践してみてください。
適度な食事制限をしよう

朝食をバターコーヒーに置き換えるだけでなく、昼・夜の食事も適度な制限を設けることでさらにダイエット効果が高まります。せっかく良質な脂質を摂取していますので、過度な脂質摂取やドカ食いはなるべく控えましょう。
運動や筋トレでさらに綺麗な身体を作ろう

糖質制限をしている状態で筋トレや運動を行うことで、糖の代わりに脂肪が燃焼されやすくなります。適度な糖とタンパク質などを摂取しながら、毎日少しずつ運動してみましょう。引き締まった身体に近づいていくはずです。
まとめ
バターコーヒーダイエットについて詳しくご紹介してきました。バターコーヒーダイエットは簡単に・健康的に減量できる人気のダイエット方法です。無理なく続けられるバターコーヒーダイエットで、さらに綺麗になってくださいね。